出生前検査・診断

人工妊娠中絶

その診療方針、本当に熟考して決めましたか? 平気な顔で選択肢を奪っている自覚はありますか?

先日当院を受診された方から、ちょっと気になる話をききました。 この方は、妊娠したので受診した病院で、初診時の問診票に、胎児に障害があるかどうか心配なので、受けられる検査があれば受けたいと言ったような内容を記入しました。これを見た医師から、「...
NIPT

NIPTを扱う施設が林立してきましたが、どのように検査を扱っているのでしょうか?(ちゃんとやってるのか?)

NIPTの現状について問題提起する以下のブログ記事を書いたところ、それなりの反響をいただきまして、たいへんありがたいことと思う反面、まだまだ影響力は小さくて、肝心のところには届いてないなあと感じる今日この頃です。 混沌としてきたNIPT事情...
出生前検査・診断

妊婦健診のときに、「NTはどうですか?」「むくみはありませんか?」などと聞いてはいけない。

出生前検査・診断についての話題がマスコミなどで取り上げられることが増えるとともに、妊娠した人が胎児の状態を知ることに関心を持つことが増えてきました。ただ、残念なことは、一般の人たちが持っている関心ほど実際に妊婦健診を行なっている医師たちは、...
出生前検査・診断

ISUOG 2018 国際産科婦人科超音波学会学術集会で感じた、日本だけが取り残されてしまう危機感

2018年10月20日土曜日〜24日水曜日に渡ってシンガポールで開催されていた、国際産科婦人科超音波学会の学術集会ISUOGに参加して来ました。 今年の学会では、私がベルギー留学時代にお世話になったProf. Jan Deprestが、産婦...
NIPT

出生前検査の実施について管理する立場の医師は、もっと謙虚かつ寛容であるべき – 日本人類遺伝学会に出席して

先週末、日本人類遺伝学会第63回大会と、それに引き続いて行われた全国遺伝子医療部門連絡会議に出席してきました。 ここで話題にしている問題に最も関連しているプログラムとして、『シンポジウム20  5年間の臨床研究から見えてきたNIPTの現状と...
NIPT

混沌としてきたNIPT事情。どうする日本医学会、日本産科婦人科学会。

先日、うちのスタッフがこんなサイトを見つけました。ここで紹介すると宣伝になるので、本当はリンク貼りたくないのですが、見ないとわからない部分もあるので、貼ります。 出生前診断におすすめの東京のクリニック5選【染色体検査等に対応】 このサイトは...
出生前検査・診断

受診者さんからの手紙:ヤコブセン症候群を持つ子のお母さんより

先日、当院で検査をお受けになったのちに、赤ちゃんを出産された方から、感謝のお手紙をいただきました。このようなお手紙は、スタッフ皆にとって大変励みになります。 この方は、5年前に出産された男の子に、『ヤコブセン症候群』という希少な染色体微細欠...
出生前検査・診断

前途多難。(どうすればこの国の出生前検査の現状が改善できるのだろうか)

もう8月も終わりに近づいてきたわけですが、また暑さがぶり返してきて、体力を消耗する日々です。そんな中、最近たてつづけに悪い意味で驚くべき相談事例があり、気力まで消耗しそうになっています。もう本当にこの国は今後大丈夫なのか、この国でやっていけ...
クリニックよもやま話

考え方は人それぞれ。自分基準で決めてもらっていいんですが、、、

カタい話が続いたので、ここらで少し日常の話題を。と言っても、どうも私の文章自体がカタイのか、「ブログを読んだんですが、難しくって、、」という感想をいただくことがけっこう多いので、反省してます。(と言いつつ、今後もクソ真面目に続けるつもりです...
人工妊娠中絶

遺伝カウンセリングは中絶の歯止めではない。

少し古い記事(1ヶ月ほど前のもの)なのですが、ちょっと気になる記載があって、このブログで取り上げなければとメモしておいたものがあります。以下の記事です。 学会、新出生前診断指針見直しへ 年度内に意見取りまとめ - 共同通信 2018年6月2...