新型コロナ 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 7: 英国から。妊娠末期のソーシャルディスタンシングが有用 久しぶりの海外からの報告です。BMJ(British Medical Journal: 英国医学雑誌)に掲載予定の速報(プレプリント)です。www.medrxiv.orgThe UK Obstetric Surveillance Syste... 2020.05.25 新型コロナ
新型コロナ 雑感:規範意識と同調圧力 このブログは、テーマが絞られているため、読者層もごく限定されていて、いつも興味を持ってフォローしていただいている方々には感謝しかないのですが、できればこれまであまりこの分野の話題に興味を持っていなかった人にも、気づく/考えるきっかけになって... 2020.05.24 新型コロナ
医療全般 新型コロナで勉強の仕方が変わる? 医療の世界でも情報収集能力の差が、格差を生むだろう。 新型コロナウイルスの世界規模でのアウトブレイクは、医療従事者にも大きなインパクトを与えています。最前線で奮闘している人たちは、これぞ医療従事者のやるべき仕事だという使命感、気概のようなものを糧に踏ん張っておられるわけで、尊敬の念しかありませ... 2020.05.16 医療全般新型コロナ胎児超音波検査
新型コロナ 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 6: 自然流産・自然早産とは関連しない 中国における116例の新型コロナウイルス感染妊婦についてまとめた論文が、AJOG (American Journal of Obstetrics and Gynecology: 米国産科婦人科学会誌)に4月17日付で受理され、速報の形で出て... 2020.04.29 新型コロナ
妊娠管理 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 5: 妊娠初期感染妊婦2例において、羊水からは検出されず 日本でも、新型コロナウイルス感染妊婦の出産が北里大学病院であったようです。無事出産され、母児共に健康に退院されたとのことで、喜ばしい限りです。 このほかにも、感染した妊婦さんの情報が時々舞い込んできています。現在妊娠中の方にとっても、自分も... 2020.04.29 妊娠管理新型コロナ
NIPT NIPTのオプションが増えることは、安心が増えることとは必ずしも一致しないかもしれない(その1) 以前にも取り上げた問題なのですが、出生前検査の専門施設として、日夜さまざまなケースと向き合っていると、現在、本来は出生前の胎児や先天性の疾患についてのいろいろなこと、染色体や遺伝の問題などについて、ほとんど扱ったこともないような専門外の医者... 2020.04.22 NIPT出生前検査・診断新型コロナ
出生前検査・診断 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 4: 胎児の医療はどう扱う? 国内でも感染者数の増え続けている新型コロナウイルス。最近の報告では、このウイルスの感染力は、発症前後の時期に強いということがわかったきたようで、つまり症状が明らかになる少し前から人に感染させる可能性がかなりあるということになります。つまり、... 2020.04.19 出生前検査・診断新型コロナ
新型コロナ 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 3: 胎児への垂直感染はあるのか 3つめは、垂直感染(子宮内での、母体から胎児への感染)に関する論文です。国際産科婦人科超音波学会(ISUOG)の機関誌Ultrasound in Obstetrics and Gynecologyにアクセプトされ、4月7日に発表された中国か... 2020.04.12 新型コロナ
新型コロナ 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 2: NYの43例・妊婦も重症化する率は同じ 2つめは、4月9日にオンライン上で読むことが可能になった、AJOG MFM(米国産科婦人科学会誌・母体胎児医療)にアクセプトされた論文(速報)です。COVID-19 infection among asymptomatic and symp... 2020.04.11 新型コロナ
新型コロナ 妊娠と新型コロナウイルス感染 海外からの報告 1: 108例のまとめ 妊娠と新型コロナウイルス感染との関連について、複数の論文が発表されてきました。まだ速報段階のものが多いですが、紹介していきたいと思います。この記事から3編連続でお伝えします。スウェーデンはLund大学、Skåne大学病院の産婦人科医と新生児... 2020.04.11 新型コロナ